夢紀行

北薩摩伊佐市

東洋のナイアガラ「曽木の滝」

霧島市から北に向かい熊本の県境にある伊佐市大口。ここに滝幅210メートル、高さ1…

大隅志布志市

日本遺産「薩摩の武士が生きた町」 ~志布志麓~

日本遺産をご存じでしょうか 各地域の文化や伝統を語るストーリを文化庁が認定…

中薩摩鹿児島市

有村溶岩展望所

1914年(大正3年)の大爆発で流出した桜島の南側、溶岩原の小高い丘にあります。…

大隅肝付町

内之浦宇宙空間観測所

敷地内には宇宙科学資料館があり、ロケットのしくみや宇宙研究の歴史などを知ることが…

中薩摩鹿児島市

維新ふるさと館

鹿児島の歴史が一目でわかる「維新ふるさと館」。平成30年1月11日(木)にリニュ…

大隅鹿屋市

日本で最も多くの特攻隊員が飛び立った地「鹿屋」~笠野原基地~

第二次世界大戦中、鹿屋市には笠野原、鹿屋、串良の3つの飛行場があったのをご存じで…

大隅志布志市

山宮神社

山宮(やまみや)神社は、709年に創建されたと伝えられています。 朱塗りの…

霧島・姶良姶良市

【西郷どんロケ地】龍門司坂

龍門司坂は“たつもんじざか”と読みます。 大河ドラマ『西郷どん』のオープニ…

大隅南大隅町

夫婦鳥居!?「諏訪神社」

殿の構造や二基の並列鳥居が珍しい神社です。 対になっている鳥居が縁結びにご利益…

北薩摩出水市

日本遺産「薩摩の武士が生きた町」 ~出水麓~

日本遺産をご存じでしょうか 各地域の文化や伝統を語るストーリを文化庁が認定…