敷地内には宇宙科学資料館があり、ロケットのしくみや宇宙研究の歴史などを知ることができます。 当初は、東京大学宇宙航空研究所付属施設として開所され、文部省宇宙科学研究所(ISAS)の付属の研究施設となり、更に発展して現在の組織に至っています。 近年は、小惑星探査機「はやぶさ」やロケットの打ち上げ成功で注目が集まっています。 スポットデータ 住所:鹿児島県肝属郡肝付町南方1791-13 電話:050-3362-3111(見学のお問い合わせ) 開館時間:8:30~16:30
敷地内には宇宙科学資料館があり、ロケットのしくみや宇宙研究の歴史などを知ることができます。

当初は、東京大学宇宙航空研究所付属施設として開所され、文部省宇宙科学研究所(ISAS)の付属の研究施設となり、更に発展して現在の組織に至っています。
近年は、小惑星探査機「はやぶさ」やロケットの打ち上げ成功で注目が集まっています。
スポットデータ
住所:鹿児島県肝属郡肝付町南方1791-13
電話:050-3362-3111(見学のお問い合わせ)
開館時間:8:30~16:30