
貸切観光バス“花バス”は使い道いろいろ
団体での旅行や各種ご送迎の安全・快適な足として、
最上級のサービスと安全をモットーに、
花バス観光はお客様の目的に合わせて、幅広い用途でご利用いただけます。

Guide 花バスのこんな使い方
-
01
- 観光バスとして
- 貸切バスなら、周りに気を使うことなく、観光を楽しむことができます。
-
02
- 送迎バスとして
- 冠婚葬祭や空港・駅までの送迎等多人数の移動には、貸切観光バスがおすすめです。
-
03
- 各種旅行等に
- 社員旅行・同窓会等のグループ旅行などには貸切バスが最適。みんなでワイワイ楽しく旅行ができます。
-
04
- ゴルフツアーに
- 貸切バスなら重いキャディバッグの移動や早朝の運転も心配いりません。
-
05
- 部活動の合宿等に
- 部活動の合宿やスポーツ少年団の遠征等に最適。収納スペースが大きい貸切バスなら荷物が多くても大丈夫です。
-
06
- 見学・研修等に
- 各方面の視察や見学・研修等に。また団体でのお花見や花火鑑賞にもピッタリの観光バスです。
Bus 花バスのご紹介
出発地または到着地が鹿児島県内であれば、九州内外どこでも運行致します。
車種は大型、中型、小型、サロン対応型など様々なラインナップを取り揃えて、お問い合わせをお待ちしております。
-
大型バス エクスプレス号
-
大型サロンバス さくら号 中2階ハイデッカー
-
大型サロンバス あじさい号
-
中型バス ローズ号
-
中型サロンバス なのはな号
-
中型サロンバス ひまわり号
-
中型サロンバス すみれ号
-
小型バス しおかぜ号
-
小型サロンバス コスモス号

よくあるご質問はこちら

貸切バス事業者安全性評価認定【3つ星】を取得しました。
日本バス協会が、貸切バス事業者の安全確保に向けた取り組み状況について評価を行い、優良な貸切バス事業者を認定するものです。
貸切バスを利用されるお客様が安心してバスを選択できるよう、「安全に対する取組状況が優良なバス会社」であることを示すシンボルマークです。